スタッフブログ

  • 【staff diary】パース作成
    image

     

    皆さんこんにちは。

    エイジングハウスアシスタントの堂本菜月です。

     

    今年も変わらず大好きな春の季節があっという間に過ぎ、少しずつ夏が近づいてきました🍃

    季節同様にこの会社に入社してから、毎日学ぶことや業務がたくさんあり日々充実しており時間が風のような速さで過ぎていきます😳

  • 【staff diary】TikTokも行っています🍃
    image

     

    みなさまこんにちは!
    アシスタントの木村 玲花です。

    宇野昌磨選手が現役引退を発表しましたね(´;ω;`)
    たくさんの感動をいただきましたが突然の引退でとても悲しいです…
    でもどんな形であれ宇野選手の今後のご活躍に期待ですね✨
    そして何よりフィギュアスケートで感動をいただいたことに感謝です!!!

  • 【Study】難敵「生活感」を打破する工夫

    リビングダイニングキッチンは、

    常に過ごす場所だし

    来客をもてなす場所でもあることから

    家の中で一番こだわりたいところ。

     

    しかし、一方で

    常にいる場所であるがゆえに、

    「生活感」の塊のような空間にも

    なってしまいやすいところでもあります。

     

    そんなわけで今回は、

    こだわってつくった

    リビングダイニングキッチンを

    常にオシャレでカッコよく保つために、

    「生活感」を打破する工夫について

    お伝えしていきたいと思います。

     

    この工夫は

    弊社のお家の大きな特徴でもあり、

    大まかに分けると2つあるので、

    ぜひ参考にしていただければと思います。

     

    まず1つ目の工夫は、


    「キッチン周りから生活感を消す工夫」

    です。

     

    対面式キッチンが当たり前の現在、

    ダイニングやリビングから見えるところは

    キッチンの手元を隠すために

    キッチン前につくるカウンターと

    キッチンの背面スペースなのですが、

    これらのスペースは油断をすると

    なんやかんやと置いたり貼ったり

    してしまう場所ですからね。

     

    例えば、キッチン前のカウンター。

    この高さは床から1m〜1m10cmの間で

    つくられることが多いのですが、

    この高さは何かを置くのに

    最も丁度いい高さでもあります。

     

    結果、調味料はもちろん

    いつも使うような生活用品なども

    ついついここに

    「ちょこん」と置いてしまいます。

    そしてそれが慢性化し、

    リビングやダイニングからの景色は

    「生活感」の塊と化していきます。

     

    また、冷蔵庫は

    一般的にキッチンの背面に

    置くようになっていますが、

    冷蔵庫はマグネットボードのように

    磁石がくっつくことから

    ゴミの日程表や学校の連絡網などを

    ついつい貼ってしまうのではないでしょうか。

    (名付けなんかもここに貼っちゃいますよね)

     

    その上、レンジやジャーの周りも

    いつも使うようなものは

    ついつい出しっぱなしにしてしまいますしね。

  • 【staff diary】元気の源💪
    image

     

    皆さんこんにちは。

    エイジングハウスアシスタントの財津慎平です!

    少し前まで季節外れの天候や大きな災害などが各地で起こっており、不安な日々も続いておりましたが、最近は心地のよい風が吹き、天気の良い日も続き、個人的には今が一番大好きな季節です🌿

     

  • 【staff diary】土地調査
    image

     

    皆さま、こんにちは😊
    エイジングハウスの名倉 結由です。

     

    お家づくりにおいて、土地の特徴はかなり重要です。
    お客様へご案内する前には、どういったメリット・デメリットがあるのかしっかりお調べいたします。
    写真は、実際に土地調査の際に撮ったものです。

     

  • 【Study】「中庭」があるお家ならではの暮らし
    image

    「中庭」は

    土地の日当たり問題を解消する

    最高の手段であり、

    明るさと開放感を手に入れるために

    必要不可欠な要素でもあるということを、


    お伝えさせていただいたのですが、

    「中庭」を手に入れると

    日々の暮らしの中で

    数多くの恩恵を受けることが出来ます。

     

    例えば、

    「食事を外で取ることが出来る」

    ということ。

     

    休日の朝、マックを買ってきて

    「中庭」で食べる。

    昼下がり、「中庭」に出て

    コーヒーを片手に本を読んだり

    ボケーっと日向ぼっこをする。

    夜は「中庭」に出て月夜の下

    みんなでホットプレートを囲んで

    お肉を焼いたり、

    焼きそばやお好み焼きをつくったり。

     

    このように家に居ながら

    ちょっとしたキャンプ気分が味わえるだけで

    ずいぶんと暮らしが

    豊かになるのではないでしょうか。

  • 【staff diary】インスタ部のお仕事📸
    image

     

    皆さんこんにちは😊
    アドバイザーの河村です。

    ブログを見ていただいてる皆さんも新生活いかがでしょうか?
    エイジングハウスも新入社員のメンバーが増え、一段と活気に溢れております💪

     

    4月という節目の季節ということで、改めてこのブログで私目線でのエイジングハウスを振り返りたいなと思います🌸👏

    インスタ部のメンバーの一員となり、日々の色々なエイジングハウスの日常を写真に収めたな~と思います☺️

    インテリアコーディネーターさんによる、事務所での寸法確認📏
    お客様の目線に立ってどう言う位置、幅がいいかなと考えている風景がすごくかっこよかったです✨

     

  • 【staff diary】家族が増えました!
    image

     

    皆様こんにちは!
    エイジングハウスの早川 大地です。

     

    少しずつ春らしい気候になってきて、日中は暑さすら感じつつありますね🌸

     

    私事ではございますが、この度我が家に女の子が誕生しました!
    ということで、今回は、我が子との初対面を果たした新米パパの喜びをお伝えしていきます。

     

    初産にも関わらず予定日よりも1週間ほど早まり、私自身もまだ先かなと思っていたのですが、やはりお産は何があるかわからないですね。

     

    深夜から陣痛がはじまり、必死に陣痛の痛みに耐える妻と、無我夢中でお尻を押す私とのやり取りが続き、午前11時48分、元気な泣き声が分娩室に響き渡りました👶

  • 【staff diary】地鎮祭🌸
    image

     

    みなさま、こんにちは!
    エイジングハウスの濱 稚菜です。

    先日担当のお客様の地鎮祭(じちんさい)が行われました!

    地鎮祭は、日本の伝統的な儀式で、新しい建物を建設する前にその土地を祓い清め、安全と成功を祈願するものです。
    土地の神様や周辺の自然霊への敬意を表し、工事中の事故や災害を避けるための願いを込めて行われます🌸

  • 【staff diary】交流委員会🤝
    image

     

     

    こんにちは🖐️コーディネーターの田代瑚白です。
    あっという間に桜が散って、暖かい気候となりましたね。

     

お気軽にお電話・メールにてご相談下さい。
勉強会・相談会へのご参加も、スタッフ一同心よりお待ちしております。

TEL:0120-12-2439

イベント案内無料個別相談会

無料個別相談会

E-BOOKダウンロード

totop