スタッフブログ

【Study】キッチンの生活感を薄めるアイデア

  • 【Study】キッチンの生活感を薄めるアイデア

キッチン周りを

いつもキレイにしておくことは、

なかなか難しいことです。

 

だって、どうせまた使う

調味料やフライパンなんかを

いちいち収納の中に片付けるのって

なんかめんどくさいですからね。

 

なので、みんな対面式キッチンの前に

手元が隠せる壁を立ち上げて、

それらを隠そうとします。

 

かつ、その壁の天端には、

キッチンから食卓への

料理の受け渡しがしやすいように、

皿が置けるぐらいの奥行きで

カウンターをつくります。


 

これが現在の家のスタンダード

だと思いますが、

いざ暮らしてみると、

どっこい余計に生活感溢れる

住まいになりやすかったりします。

 

理由は簡単。


そのカウンターの上に

調味料や薬や手紙や鍵や

爪切りやハサミやなんやらと、

細々としたものを

ついつい置いちゃうからです。

(心当たりありません?)

 

料理の中継をするにしても、

使う時間なんてほんのわずかだし、

なんせ、その高さが、

一番モノが置きやすい高さなんで

仕方ないんですけどね’。。

 

で、気づいてみたら、

結局、カウンターキッチンを

回り込みながら

料理を運んでいるって感じです。

 

とはいえ、

リビングやダイニング側から見たら、

そこが一番目につくところなんで、

たとえキッチンの手元が隠せても、

スッキリ感は保ててない

って感じになっちゃいます。。

 

また、キッチンカウンター同様に、

リビングやダイニングから

一番見えるのは、

キッチン背面に置く

冷蔵庫や家電製品などですが、

冷蔵庫って、なんやかんやと

ペタペタ貼ってしまうし、

オーブンレンジやジャーの付近も、

ついつい鰹節やパンなんかを

無造作にパッと置いたり

しちゃいますよね。。

 

  • 【Study】キッチンの生活感を薄めるアイデア

つまり、

このキッチンのつくり方だと、

下手したら

住んで数ヶ月もしないうちに、

生活感が溢れまくる

家になっちゃうのかもしれない

というわけです。

 

というより、

角度を変えて考えてみたら、

そうならざるを得ない

間取りのつくり方をしている

のかもしれません。。

 
この問題の解決策!

 

そんなこんなで、

ここからは、

この生活感問題の解決策について

考えていきたいと思います。

 

まず、キッチン前のカウンターですが、

単純に、何も置けないように

してしまうというのはどうでしょうか?

 

こうすれば出来上がった料理を

そこに置けなくはなりますが、

逆に言うと、

そこになにも置けなくなるので、

リビングやダイニング側から見た時、

キッチンがスッキリと見えます。

 

また、キッチンの手元は

しっかり隠せているので、

キッチンをいつもキレイに

しておく必要もありません。

 

続いて、キッチン背面の

冷蔵庫や家電に関してですが、

これらもリビングやダイニング側から

見えないようにしてしまうというのは

どうでしょうか?

 

つまり、キッチンの背面に

大きな収納(パントリー・納戸)をつくり

その収納に全て隠してしまう

というわけですね。

 

そうすれば、

冷蔵庫にペタペタと貼りまくっても、

リビングやダイニング側から

一切見えないし、

家電の周りに、無造作に

いろんなものを置いていたとしても、

リビングやダイニング側から

一切見えません。

 

とはいえ、こうすると、

生活感は一気に薄れるものの、

日常的に使いやすいのかという

疑問が湧いてくると思います。

 

でも、この場合、

実は、冷蔵庫に関して言うと、

ドアの方向が変わるだけで、

冷蔵庫の位置は変わりません。

 

なので、冷蔵庫に至っては、

一切使い勝手は悪くなりません。

 

他方、家電に至っては、

すぐ後ろではなく、

数歩移動しなくてはいけなくなるので、

これに関して賛否両論だと思います。

 

それが面倒じゃなければ、

隠してしまえばいいし、

それが面倒なら、

よく使う家電だけは

隠さず後ろに置くようにすれば

いいという感じですね。

 

ただし、この場合は、

どうしてもそこに色々置いてしまい、

生活感が出てしまうでしょうけどね。

 

まー、家電に関しては、

使いやすさとの兼ね合いがあると思うんで、

あくまで一つの考え方として、

頭の隅っこに置いてもらえたらと思います。

死角が出来るのも魅力!

 

そして、キッチン背面に

収納をつくった場合、

リビングやダニング側から

見えない場所に壁が出来るのも

実は隠れた大きなメリットです。

 

冷蔵庫に色々貼らなくても、

その死角の壁にゴミの日程表や

子供の行事表、お手紙などを貼ったり、

ホワイトボードや黒板といった

アイテムを掛けたり出来る

わけですからね。

 

見えない壁をうまく活用して、

絶対に出てしまう生活感を

見えない場所に止めておく

というテクニックですね(笑)

 

ということで、

難易度が高いキッチン周りの生活感を

可能なかぎりなくすための

こういったアイデアも

ぜひ覚えておいていただければと思います。

 

■家づくり勉強会、見学会のご案内詳しくはこちら

 

 

  • 【Study】キッチンの生活感を薄めるアイデア

ブログ一覧に戻る

お気軽にお電話・メールにてご相談下さい。
勉強会・相談会へのご参加も、スタッフ一同心よりお待ちしております。

TEL:0120-12-2439

イベント案内無料個別相談会

無料個別相談会

E-BOOKダウンロード

totop