スタッフブログ

【Study】お見積りについて

  • 【Study】お見積りについて

図面を書いたら次はお見積りです。

色々な場所の面積をはじき出していきます。

それと単価を掛け合わせると工事費が出て来る。

昔はこれを手作業で行っていました。

内装材は壁面積を出してドアやサッシなどの

関係ない材料を引く事ではじきだしていきます。

実面積を出してそれから材料のロスを考慮した

数字に補正していきます。

部屋に使うルームセットなども

長さや個数を数えて計算していくわけです。

ひたすら計算して金額をはじき出す。細かい仕事でした。

今はどうしているのか??

ほぼ自動計算されます。

商品の仕様を決めておいて

材料や納まりなども決めて設定するわけです。


よってプラン提示の時には正確な

数字も出ているわけです。

ただし細かな明細は作りません。

理由はあまり意味がないからです。

新築の積算はこんな感じで自動計算です。

が、リフォームはそうはいきません。

今でも手計算でやる。

しかもリフォームは経験がものを言うから

簡単にはいきません。

見えない部分の想像が必要ですし、

それを壊した時にどうなるかを

想定しての計算もしないとダメなんですね。

現場が始まって想定外の事ばかりだと

工事は止まります。

金額も変更になるので、

お客様も大変な目に遭う事になる。

リフォームは一見、簡単そうですが奥が深いです。

ブログ一覧に戻る

お気軽にお電話・メールにてご相談下さい。
勉強会・相談会へのご参加も、スタッフ一同心よりお待ちしております。

TEL:0120-12-2439

イベント案内無料個別相談会

無料個別相談会

E-BOOKダウンロード

totop