【staff diary】新入社員外部研修
皆さま、こんにちは!
エイジングハウス、アシスタントの植田 あやのです。
すでに夏の気配すら感じられる季節になりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
先日、新入社員一同(チーム25)でグラフテクトさんと大光電機さんのショールームに訪問させていただきました!
グラフテクトさんでは、11種類のキッチンレイアウトをはじめ、カラーバリエーション、素材についてなどの座学と実際のキッチンレイアウトの見え方の違いや質感などを体験させていただきました!
皆さまは、グラフテクトさんで最も人気なキッチンレイアウトが何かわかるでしょうか?
なんと答えはデゥエ型(Ⅱ型)です、、!
デゥエ型は、共働き夫婦が増える現代にピッタリのレイアウトで、他のレイアウトと比べ収納量も多く、キッチンの見え方もスッキリとして見えます!!
大光電機さんでは、「高木家」というショールーム内にある実際のお家のような間取りのお部屋で照明計画について詳しく学びました!
ライト一つでお部屋の雰囲気がガラッと変わる体験をさせていただき、お家づくりのおいて照明計画の大切さを身に染みてわかりました!
間接照明を取り入れることで、お部屋の雰囲気もデザイン性もグッと上がるので、皆さまもぜひご検討してみてください!