スタッフブログ

  • 【Study】外観をシンプルに仕上げる5つの理由
    image

    外観をシンプルに仕上げる5つの理由

    施工実例をご覧いただければ

    一目瞭然ですが、

    弊社が建てる家には、

    正面に窓が無いか、少ないです

     

    そして、それが家の美しさを

    際立たせているのですが、

    とはいえ、ただ単に美しさだけを

    追求してそうしているわけではなく、

    そこには、それなりにちゃんとした

    意味合いがあったりします。。

     

    では、今回は、

    5つあるその理由について

    お伝えしていきたいと思います。

     

    結論としては、

    この5つ全てが

    うまく絡み合うことによって

    住まいにとって大切な

    居住性と経済性を高めているという話です。


    理由1:汚れにくいから

    まず1つ目の理由がこれです。

    外壁が汚れる最大の原因は、

    窓や換気扇といった

    外壁から突起した部材です。

     

    窓からダラーっと流れる垂れジミと

    換気扇から出てくる黒ずんだ汚れ

    ですね。

     

    なので、家の正面にそれらを

    つくらないことによって

    そもそも汚れの原因を排除している

    というわけです。

     

    とりわけ北が正面になる場合は、

    直射日光が当たらない分、

    余計に汚れやすいですしね。

     

    そして、あまりにも

    汚れが目立つことになれば、

    外壁の塗り替え頻度が高くなり、

    維持管理コストが高くついてしまいます。

     

    また、汚れが目立つお家は、

    訪問販売のリフォーム業者にも

    目をつけられやすく、

    さらに出費がかさむことに

    なるかもしれません。

    (不安を煽られて工事する方向に

    持っていかれちゃうからです)

     

    そんなこんなで、

    建てた後の維持管理費を

    少しでも抑えるために、

    汚れの原因を元から排除している

    というわけです。

     

    理由2:間取りが分かりにくいから

     

    そして、2つ目の理由がこれです。

    まー、言うなれば

    泥棒さんに狙われにくくしている

    って感じですかね。

     

    日本は外国に比べて治安良いんで、

    そこまで心配する必要ないかも?

    ですけどね(笑)

     

    とはいえ、パッと見ただけで

    間取りが分かってしまう家より、

    どこからどう見ても

    間取りの想像がつかない家の方が、

    安心して暮らせそうな気がしますよね?

     

  • 【Study】人生の明暗を分ける家づくり
    image

    どうやら人は空間があると

    埋めたくなる生き物らしく

    空間を埋めると

    満足する生き物のようです。

     

    実際、足りないものを買うために

    時々スーパーに行くんですが、

    スカスカの買い物カゴを見てたら、

    ついでにあれも買っとこかなー?

    なんて思っちゃって、

    ついつい余計なものを

    買ってしまう(カゴを埋めてしまう)

    ことも決して少なくなりません。

     

    あと、カバンを大きくしたら、

    荷物が妙に増えてしまうってのも

    あるあるですよね。

    で、無駄に重くて後悔するっていう・・

     

    また、仕事で言うと、

    会議がまさにこの理論通り

    じゃないでしょーか。

    たった2〜3分程度で終わる内容を、

    「1時間」とってあるからと

    なんとなく1時間やっちゃうみたいな。。

     

    とまあ、どうやら人は空間があると

    埋めたくなるらしいんですが、

    家もまた、この効果がふんだんに

    発揮される場所ではないでしょうか。


     

    例えば、リビングダイニングを

    ゆったりとつくるのが、

    現在の家づくりの

    当たり前となっていますが、


    広くつくり過ぎたあまり

    余白がたくさん出来てしまうと、

    なんだか物寂しいというか、

    殺風景な気がして、

    そこに何かを置きたくなります。

     

    また、部屋に関しても同じで、

    ベッドと机を置いても

    まだ空間にゆとりがあるとしたら、

    やれテーブルやらソファーやらを

    その余白に置きたくなってきます。

     

    そして、どんどん物が増えていき、

    見る見るうちに

    片付けや掃除がしにくい部屋に

    なっていってしまいます。

     

    さらに、収納なんかもまさに同じで、

    少な過ぎて困らないようには

    しないといけないんですが、

    そもそも断捨離が苦手だとしたら、

    つくり過ぎたら過ぎたで、

    それに合わせて物を増やしてしまう

    のではないでしょうか。

     

    結果、余計に整理不能な

    家になりやすいんじゃないか

    という見方も出来ると思います。

    多くの方が、家を建てる時

    「備えあれば憂いなし」とばかりに、

    部屋も出来るだけ多くつくろうとするし、

    収納も出来るだけ多くつくろうとします。

    また、同時に部屋や収納を

    出来るだけ広くつくろうとします。

     

    しかし、そうすれば、

    必然的に家のコストは高くなるし、

    それにプラスして、

    余白を埋めたくなる効果が

    働くことにより余分な出費も

    確実に増えることになります。

     

    つまり、家づくりのやり方によっては、

    どんどん手元から

    お金がなくなっていくかもしれない

    というわけですね。

     

    家が大きくなれば、

    その分固定資産税も高くなるし、

    電気代も高くなってしまうのです。

     

    そして、その結果、

    積立投資に回す余力が

    全くなくなってしまい、

    やがて迎える将来の暮らしに

    天と地ほどの差が開くことになる

    というわけです。

     

  • 【Staff diary】メンズリゼ
    image

    みなさんこんにちは。

    来年の4月からエイジングハウスに入社予定の藤木 聖也です。

    先日、脱毛をするためにメンズリゼさんにお邪魔しました!

    その日は、ヒゲの脱毛に伺ったのですが、その脱毛を行ってるヤグレーザーという機械がこちらです!

  • 【Staff diary】海日和
    image

     

    皆さま、こんにちは!

    来年の春、エイジングハウスに入社予定の川村 実夢です!


     

    暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

    私は暑さが苦手なので、夏はいつもクーラーの効いた部屋でのんびり過ごしております💦


     

    そんな私なのですが、先日海に行ってきました!

     
  • 【Staff diary】休日リフレッシュ
    image
    こんにちはエイジングハウスの山上樹香です。
    先日のお休みに映画デートに行って参りました!
    映画行くのは久しぶりだなぁと思っていたのですが、
    思い返せば4月に「とんび」を映画館で見たことを思い出し、3ヶ月ぶりの映画館での映画でした🎦
    そして今回見た映画は、「キングダム」です!!
    そしてそして、誰と行ったかというと、弊社エイジングハウススタッフの濱と共に行ってまいりました👼🏻💗
  • 【Info】モデルハウス完成間近‼
    image

    皆様こんにちは。(o^―^o)

    暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

    まもなく弊社モデルルームが完成致します!

    ブラックの外壁にレッドシダーが映える平屋となっております。

     

  • 【Staff diary】暑い熱い夏‼
    image

    皆さまこんにちは(^^)エイジングハウススタッフの山口愛です!

    毎日暑い日が続いておりますが、体調に変わりはございませんでしょうか?!

    コロナウイルスも第7波・・等言われており、弊社のお客様や、取引業者の方など、ちらほらと感染の報告を受けております。

    どうか皆様、手洗いと消毒でしっかりと対策をしてくださいね!

  • 【Study】「使い勝手」VS「見た目」
    image


    弊社が提案する家の特徴の一つに

    キッチン裏にガッツリつくる

    大きなパントリーがありますが、


    その意図は、

    リビングやダイニングから

    キッチンを見た時、

    雑然としないようにするためです。

     

    つまり、通常キッチンの背面に

    あることが当たり前とされている

    冷蔵庫や家電類を、

    全てこの収納の中に

    入れ込んでしまうことで

    キッチン周辺に出がちな生活感を

    滲み出さないようにする

    というわけです。

     

    では、今回は、

    このパントリーをつくった場合の

    メリットとデメリットについて

    お伝えしていきたいと思います。

     

    何事もそうですが、


    デメリットがのない万能なものなんて

    99.9999%存在しないと思うので、

    メリットだけじゃなく

    デメリットについても正直に

    お伝えしていきたいと思います。

     

    その上で、自分はどうしたいのか

    考えてみていただければと思います。

     

    メリット

     

    キッチンの背面に冷蔵庫を置いた場合、

    冷蔵庫にペタペタと貼ってしまう

    学校や塾の予定表やゴミの日程表などが、

    リビングやダイニングから丸見えになり、

    これが生活感を滲み出してしまいます。

     

    他方、パントリーの中に

    冷蔵庫を置くようにすれば、

    リビングやダイニング側から

    冷蔵庫の姿が見えなくなるため、

    冷蔵庫に予定表や日程表などを

    ペタペタと貼っても

    リビングやダイニングから見えません。

     

    また、同じように、

    オーブンレンジや炊飯器をはじめとした

    家電類も全てパントリーの中に

    置くことになるし、

    食品ストックなども全て

    パントリーの中に置くことになるのですが、

    これらも全てリビングやダイニングから

    見えないようになるので、

    少々雑然としていても

    生活感が出る心配もありません。

     

     

    そして、パントリーをつくることによる

    一番のメリットが、

    リビングやダイニング側から見た時、

    死角の壁が出来ることです。

     

    丸見えにならない壁があることによって、

    それこそ日程表や予定表はもちろん、

    子供の名付けや連絡票や、

    見えるところで管理しておきたい

    書類関係を全て心置きなく

    壁に貼り付けておくことが出来るからです。

     

    つまり、パントリーという

    死角となる隠れ部屋を

    キッチン裏につくることによって、

    生活感が出やすいキッチン周りを

    無理なくスッキリ維持しやすくするのが、

    パントリーが担う役割というわけですね。

     

    キッチンの背面は、

    リビングやダイニングから見たら、

    ただのスッキリとした壁ですからね。

     

     

  • 【Staff diary】USJ
    image

    こんにちは!4月から入社予定の木村 綾希子です。

     

    暑い日が続いています。

    今月も体調に気をつけて下さい☺️

     

    私はこの間、USJに行ってきました!

     
  • 【Study】最大と最小のバランス
    image

    土地は南向きでいい形にしたほうが良い。

    家は2階建てにして、

    出来るだけ広くしたほうが良い。

     

    この2つの固定概念は、

    多くの方の家づくりのベース

    となっているのですが、

    この2つを採用した場合、

    家づくりにかかる総コストが

    確実に高くなります。

     

    土地にかかるコストと

    家にかかるコストの両方が

    割高になってしまうからです。

     

    結果、その返済負担が

    家計を圧迫することになり、

    老後資金や教育資金の積み立てが

    出来なくなるし、下手したら、

    暮らしていくだけでいっぱいの

    カツカツ生活を強いられる

    ハメになってしまいます。

     

    だからこそ、個人的には、

    この2つとは真逆の道を行く

    家づくりを推奨しています。


     

    では、今回は、


    土地の話はせず、家の話に絞って

    お伝えしていきたいと思います。

     

    家のコストを落とすためには

    必要不可欠なことなので、

    最後までお付き合いください。

    ながら作業が出来る家

     

    年々、共働き世帯の数は

    格段に増えていっていますが、

    その結果、奥さんは

    家事に育児に仕事に追われ、

    ホッと一息つく間もないぐらい

    忙しい日々を

    過ごしているのではないでしょうか。

     

    なので、現在は、

    なるだけ家事負担が減るような

    家づくりが主流となっているし、

    リビングダイニングキッチンが

    仕切りなく一つの空間となり、

    かつ対面式のキッチンになっているのも、

    実は、忙しい女性にとって

    優しいつくりなんですよね。

     

    例えば、キッチンが

    ダイニングやリビングの方に

    向かっているということは、

    ダイニングで勉強する

    子供の様子を見ながら、

    食事の準備や後片付けが出来ます。

     

    また、リビングで遊ぶ

    子供の様子を見ながら、

    食事の準備や後片付けも出来ますよね。

     

    さらに、広々としたリビングで、

    勉強したり遊ぶ

    子供たちの様子を見ながら、

    取り込んだ洗濯物を

    たたむことだって出来ますよね。

     

    (中庭がある家だと、

    中庭で遊ぶ子供たちの様子を見ながら

    食事の準備や後片付けを

    することも出来ます!)

     

    つまり、現在スタンダードとなっている

    リビングダイニング対面キッチンの形は、

    忙しい現代人にとって、

    ながら作業が出来るベストな形

    というわけなんですよね。

お気軽にお電話・メールにてご相談下さい。
勉強会・相談会へのご参加も、スタッフ一同心よりお待ちしております。

TEL:0120-12-2439

イベント案内無料個別相談会

無料個別相談会

E-BOOKダウンロード

totop